2016年7月4日月曜日

THE MUSIC DAY 夏のはじまり。

THE MUSIC DAY夏のはじまり。

観覧に行ってきたから、備忘録的な感じで。



今回は事前引き換え。
当日引き換えでバッタバタした去年よりも当日は余裕あって助かった・・・

前日までにファミクラ行って、座席引き換え用のハガキ貰って振り連。

この練習が毎回楽しいw

ファミのおねーさん達面白いんだもんww

引き換え&振り連で1時間弱。

今年は覚える曲少ないのと・・・滝翼曲なかったからだなw

去年は抱夏で苦戦してる人多すぎてそこで詰まったからねぇ・・・

エイトもJUMPも今年は簡単~♪
ジャニストも簡単~♪

今回は振りよりも掛け声がわからなさ過ぎて「ん???」ってなるのが多かったけど。

『わからなかったら全部「キャー!!」って言ってればいいですよ!』だとw

いいんだ・・・そんなノリで問題ないんだ・・・ってなるやつw

そんな感じで振り連終了w



当日。

引き換え開始時間に行って、めっちゃ並んで余裕無くなるより、気持ち早めに行ってさくっと引き換えてのんびりしよう。
ってことでちょっと早めに会場にGO!

着いたのが引き換え開始45分前くらい?で結構並んでてびっくりしたのよ。

引き換えの為だけに折り畳み椅子とかレジャーシート持参w

そこまでするのか・・・w

14時半引き換え開始で、14時ごろから列整理開始。

会場の8割はジャニ枠ですかね・・・

ジャニ枠とそれ以外で分けられて座席指定に引き換え。

去年よりも身分証確認とかちゃんとやってましたね。

リストバンド付けられて、外したら入れませんよーとか。

どこまで効果あるのかわからないけど、やらないよりはいいだろうと思っている。

座席指定券もらう時はAとBどっちか選ぶんだけど、ABでどのくらい席に差があるのかわからないw

去年はA選んで、そこそこ見やすい席が来たから今年もAにしてみた。

メッセって座席表記わかりにくいよねw

1階がアリーナ、2・3階がスタンド。

来年のために座席図作ったよ・・・←来年も当てる気でいるw





今年はアリーナのA・Cが仮設スタンド、メインステの前からB・D・Eって並びでした。

去年とアリーナのブロック配置変わってたから、来年の参考になるかはわかりませんw



2部のメッセ中継が始まる30分くらいに入場。

去年に引き続き、今年もも見やすい席だったけど、今年もクレーンカメラ邪魔!!!!

クレーンカメラ稼働してないときは見やすいんだけど・・・仕方ない。


中継開始5分前くらいから、スタッフさんによる前説。

ここでまさかのペンライト禁止が告げられるwwwwwwww

ジャニオタの武器奪わないで~(泣)

だめと言われても、ジャニーズメドレーとか担当の出番の時は気にせず使ってる人いっぱいいたw

ペンラ禁止なら去年みたいにフリフラ配ればよかったのなー。

手拍子のみで!と言われたから手拍子頑張ったよ・・・ずっと手拍子してると手が痛くなる。

それにしてもさ、手拍子で!って言ってる割には曲の頭とかでスタッフさんが合図くれたり、引っ張ってくれる訳じゃないってのはどうかと。

ジャニ枠の人たちはジャニ曲に関してはあれこれ仕込まれてるし、該当担がいっぱい入ってるから盛り上がるんだけど。

LDH系のファンの人たちもそこそこ入ってるから頑張って盛り上げてたけど。

それ以外の・・・AKB系列の子達とか、バンドとかは会場にファンの人少ないんだから、スタッフさんが合図出してよ!って思ったw

一部でジャニオタはAKB系列の時静かだ、とか文句言われてるけど別にオタだけのせいではないw

オンエア始まったらあっという間だけど、CM中しか座れないのは結構疲れるんだよね。

5時間立って座って・・・の繰り返し。

司会やってる翔さんとか羽鳥さんは立ちっぱなしだからもっと大変だろうね・・・


ここからはレポ的な。

オンエア開始直前。
客席に翔さん登場。
カメラとの距離とかいろいろチェックしてて「半歩前に出てください」と言われる翔さん。
スタッフさんが中継開始したら何秒でこうなって、ああなって・・・と説明するもあまり伝わらずw
秒数言われてもわかりませんよw
翔さんが「始まったらちょっとワー!!てしてもらって、静かにしてくれれば大丈夫です」とフォロー。
さすがです。

KinKi Kids。
フラワー楽しかったわぁ・・・新曲かっこよかったわぁ・・・
radio fishで地蔵と化すKinKiのふたり・・・
隣で翔さんノリノリだったから温度差すごかったw

Sexy Zone
CM中にお手振りして愛想振りまくマリウス。
勝利もちょこっとだけお手振りしてたかな?
スタンバイの移動がスキップとか、かわいいの塊だった・・・
バックにJrいるかと思ってたから、バックなしは以外でした。

ジャニーズメドレー。
OA映ってたけど、いのっちの夏のかけらめっちゃ面白かったwww
何してんのよwwww
あとはスタンバイ中とか特に絡んだりもなく・・・つまらん←おい
最後にマルちゃんが爪痕残していったくらいか。

ジャニーズWEST
CM中に濱ちゃんの衣装覗き込んでたのはなんだったんだろう??
スタンバイの時にみんなお手振りしまくってたけど、個性溢れ過ぎw

関ジャニ∞
やっと寸劇卒業!!
Lifeは好きな曲だから聞けてラッキー♪
新曲はC&R難しいです・・・一夜漬けでは無理だった・・・

NEWS
NYARO楽しかった!!
そして衣装が大人しいやつで良かった・・・w
新曲いい感じだからフルで聞くの楽しみ♪

V6
スタンバイ中のいのっちが面白かったw
バリバリ楽しかった~♪

ビンゴゲーム
智さんが「スマホ」噛んだ時の他4人の喰いつき方w
何の曲やるのか事前に知らされて無かったけど、立ち位置で「これOne Loveじゃね?」となるw
終わって捌ける時、一番先頭にいたニノが翔さん呼んで先に行かせてたのを見て「らしいなぁ」と。
翔さんダッシュで消えたw
他の4人はお手振りしながらのんびり退場w

Hey!Say!JUMP
人数多いから全員しゃべれないのよねぇ・・・
そしてセンステ狭そうだった・・・w
ってか!知念ちゃん小さすぎてびっくりしたw

TOKIO
機材のセッティングしてるスタッフさんに混ざってしれっと登場w
気付かなかったよ・・・w
曲の合間で翔さん話しかけるも、ガチで次の曲の準備してて聞いてなかったw


CM中にちょこちょこ振り確認したりおしゃべりしたり。
のほほんとしてました。
嵐の前がCM→桑田さんのVTRだったから、この間に引き換えの時に渡したスティックバルーン膨らせろと。
よって、桑田さんのVTRをまじめに見てた人は少ないw
これどうなのww
こうやって振ってくださいって説明はCM中だったけどさ。


オンエア終了後、翔さんから一言。
「長い時間お付き合いいただきありがとうございました。気を付けてお帰りください」
アナウンサー陣からも一言づつ。
まぁ、基本「遅い時間なので気を付けてお帰りください」なんだけどw


ジャニーズ以外の時は基本翔さん観察←こら
わかりやすくて面白いんだもんw
好きなアーティスト、ノリノリな曲の時は足でリズム取ってたりw
興味ないんだなーって時はカンペ読んでたりw
今年も翔さん観察楽しんできましたw